2021年最初の外部講師を招聘しての勉強会(三郷 はまさき歯科クリニック)
こんにちは、三郷のはまさき歯科クリニック事務局です。
花粉が本格化してきました( ;∀;)
目をかきたいけど触れない、鼻もムズムズするけど我慢・・・
コロナ渦の花粉症にはつらい季節になりましたが、暖かくなり少しでもコロナが収まってくれればと切に願うばかりです。
本日は、2021年最初のスマイルジャパン社の全体勉強会を実施いたしました。
このような時期ですから、以前のようにランチをしながらワイワイと行うことはできませんが、細心の感染対策の注意を払いながらの開催となりました。
本日のテーマは歯科医療人の前に一人の社会人として良い習慣をもう一度見つめなそう!
まず2分間で自分が習慣化したいことを15個書きだしました。
その中で2つの最優先事項を選びます。
時間切れの後に、もう一つ書きだしてくださいといって出てきたものに、実は最優先に設定した方が数人いました。これが思考の掘り起こし方!
本来出てこなかったものが、意外と重要であったりする。
これを自分で自分を追い込むことができるか否かですね。
たとえば
毎日野菜を350グラム採る・・・数値で表現することで全員が同じ尺度で伝わる。
ありがとうを伝える・・・断言、言い切りが大事。
ありがとうを3回言ってもらう・・・相手の反応(成果)で目標設定する。
報連相を徹底する・・・歯科の仕事の基本ですがやはここが肝、もっと具体的する必要あり。。
など、一人一人が素晴らしい発想を持っていることを再認識しました。
自分視点で仕事をする癖から抜け出し、相手視点で仕事をする(ホスピタリティある医療を提供する)ことを徹底できるように訓練していきましょう。
そこには、想像力を鍛えることが大切。
これが伝わらないとこの後どうなるだろう
今はいいが、時間がたつとどうなるだろう
相手は、これをどう思うだろう
自分は良いが、次の人が困るだろう
こういう部下がいると上司はどう思うだろう・・・
頭の中で自分でシミュレーションしてみる。それが気遣いになり、心配りとして行動に現れ来るようにすることを徹底するようにしていきます。
解りやすい説明、報連相は、相手の気持ちを想像しながら
・結論から
・相手の目を見て
・簡潔に(自分の中でまとめて)
・途中で質問を入れる
・口だけではなく体で表現する(特にマスクをしている時など)
などなどを実践していきたいと思います。
各自が設定した自分ができること、2か月間の行動目標の例を挙げると
・M ~相手に気遣いの質問、一言をかけます
・K ~説明時は作業の手を止めて行う
・Y ~ありがとう、お願いしますを100
・S ~エプロンを外す時に目を見て「お疲れ様でした」を言う
・T ~自分のことよりも相手のことを考えて行動する
いつも仕事に対してを新鮮な気づきを与えてくれるこのような機会に感謝しつつ、少しでも患者様に還元できるように頑張るはまさき歯科でした。
2021年もよろしくお願いします (三郷市 はまさき歯科クリニック)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
おめでたいとはとても言えない2021年の幕開けではないでしょうか。緊急事態宣言も出る中、私たち歯科医院、医療機関として何をすべきかを一人ひとりがしっかりと考える機会となるブリーフィングです。
感染症対策のために、入り口である口腔内を清潔にすることは様々なエビデンスからも有効であることが実証されています。衛生管理についてはコロナウイルスの感染症が広がる前から徹底してきたはまさき歯科クリニックとしては、三郷の皆様の健康管理のために、今こそ基本に忠実に感染対策を再度徹底して参ります。
お時間に余裕をもってお越し下さい。気になること不安なことがありましたら何なりとお電話頂ければと思います。
皆様と一緒にこの安心できる日常を願いつつ、お口の健康から全身の健康に貢献できるように精進して参りますので、2021年もよろしくお願いします。
医療法人真政会 はまさき歯科クリニック スタッフ一同
2020年最後の研修会 (三郷市 はまさき歯科クリニック)
こんにちは(^^♪ 三郷市のはまさき歯科クリニックの事務局です。
いよいよ今年もあと少しとなりました。豪雪に覆われ高速道路で立ち往生したというニュースを見聞きし日頃からの備えをどうしようかと悩んでしまいました。地震の時も感じたのですが、少なくても車のガソリンは早めに給油した方が良さそうです。
はまさき歯科クリニックでは、2か月に1回のペースで医療現場のコミュニケーションについて一貫して勉強会を継続しています。今年最後の研修もスマイルジャパンの市原先生に来ていただきました。
今回のテーマとしては歯科診療の現場の効果と効率。
効率は必要ですが、人が人を思いやる想像力や心を動かす情熱。非効率な人の創造性こそが歯科診療所に限らず、これからの世界で唯一無二の価値を生み出す。
どんなに時代が変わってもやっぱり人が最強!
コロナ禍で多くの人が働く場所に苦労している現在、いま仕事があるということへの感謝の念を今一度考えてました。お金を(給料)いただいて、患者様の健康のために寄与できながら、自分が学べることが多い。通常ならお金を払って学ぶことなのにこんなお得なことはないかもしれない。
活気ある歯医者の職場、元気なスタッフ、楽しく仕事をする、2021年のテーマは「愛し愛されるチーム」!
患者様を、自分を、スタッフをまず愛する、そして愛される、かわいがられるチームになろうという気持ちが込めました。
患者様、お客様の立場に立ち、自分都合ではなく相手のことをまず考えて行動しよう。人はみんな違うもの。同じ対応ではなく一人一人によりそう気持ちが大切していくことを決意した今年最後の研修会でした。
コロナ渦ですのでひっそりクリスマス (三郷市はまさき歯科クリニック)
こんにちは。三郷のはまさき歯科クリニック事務局です。
いよいよ冬らしい季節の到来、今一度感染症の感染拡大防止に気が引き締まる思いです。
新型コロナの影響で色々なイベントが中止されている昨今ですが、はまさき歯科クリニックでは、ひっそりとクリスマスイベントを開催しています。
さ
さやかな飾りつけと、お子様に少しでも歯医者さんが嫌いなところにならないようにとの願い込めて定期健診にいらしていただいた中学3年生までのお子様にプレゼントを用意しています。
期間は12月14日(月)~12月25日(金)までになります。
(数に限りがありますので、無くなり次第終了する可能性があることをご承知おき下さい)
これからも新型コロナウイルス感染拡大防止と皆様の口腔健康管理のためにできることをコツコツと続けていきたいと思います。
早く三郷の皆様に健やかな日常が戻りますことを心から祈願しております。
基本に立ち返る研修会 三郷のはまさき歯科クリニック
こんにちは、三郷のはまさき歯科クリニック事務局です。
朝晩の冷え込みと街路樹の葉の色で、すっかり秋らしくなったことを感じます。
洋服選びが難しい時期ですが、皆さんも是非体調管理にはお気をつけください。
2か月に1回ペースで、現在はスマイルジャパン代表で、歯科衛生士学校の講師でもある市原先生の研修を受けています。
今回は、新人も入ったことで、基本的なことを一からおさらいしました。
仕事の仕方、私たちは変わらなければいけない
ブランドランキングではAppleがAmazonなど常連組に加え、ZOOMが100にランクインしました。オンワードでは売らない店舗120店展開するそうです。このように私たちを取り巻く環境は刻刻と変わっています。私たちは変わらないといけない。変わることが普通の時代に歯科医院で仕事をしていること気づかないといけないと思いました。
今回、マスクをしながらの研修で気づいたことは、改めて「相手に届いているか、言ったかどうかではない」ということ。声が届きにくい状況をお互いに確認したことで、声は大きくなくても大きく口を開くことが大事。やろうと思えばすぐできること。思いは行動で伝えることを確認しました。
歯医者ではなくても、飲食店など活気があるお店とはどういうものかを考えてみました。皆から出たのは「大きな声が出ている」「来ているお客さんが楽しいそうにしている」「スタッフの表情が明るい」「スタッフに話しやすい雰囲気がある」「明るい声が行きかっている、ワントーン高い声」その中から取り入られるものはないだろうか。
私たちの挨拶、発生に取り入れてみることになりました。その中で3つ、「ゆっくり」「ワントーン高く」「口を大きく開ける(マスクの下で)」を意識することにしました。
これが、結果として、声が大きくなり聞きやすく、良い印象が伝わることを目指します。
人は忘れる動物、忘れなければプレッシャーでつぶれてしまうのが人間だそうです。ですから、このように繰り返しインターバルトレーニングを繰り返します。
お口の中の健康も、良い習慣を身に着けることが健康への早道です。インフルエンザの予防には歯科での検診、クリーニングが有効であることが注目されています。
痛い時ではなく、痛くならないように歯医者を利用するという良い習慣をぜひ継続して頂ければと思います。
今年もハロウインの季節になりました (三郷市のはまさき歯科クリニック)
こんにちは(^^♪
一気に涼しくなりましたが、体調を崩されていませんでしょうか。
10月はハロウィンですね。そもそもハロウィンとは秋の収穫をお祝いし、悪霊などを追い出す行事(お祭り?)でが、最近は欧米でも宗教的な意味合いはどんどん薄れてきているようです。
はまさき歯科においても、この日本特有に進化しているりイベントを機に「歯医者が怖いとことでない」ことをお子さんたちに伝えたくて始めたのできっかけでした。
今年は、このような状況ですから渋谷で大騒ぎをする人も少なるでしょう。はまさき歯科クリニックの飾り付けも少し控え目にしました。
歯医者が苦手という方により身近な存在に感じてもらえたら幸いです。
三郷のホームデンティスト目指して!はまさき歯科クリニックスタッフ一同