2015.10.11
◆三郷・子どもの歯の健康ニュース vol-1 【フッ素のはなし】
はまさき歯科クリニック、歯科衛生士主任の岩崎です。
当院は、お子様とお母様が一緒に治療で来院されたり、定期的に予防に来院される方が多くいらっしゃいます。
定期健診では、私たち歯科衛生士から、毎回様々な情報提供をとして資料を手作りして配布しています。ここでは、その内容を「三郷・子どもの歯の健康ニュース」として配信させていだきます。Vol-1はフッ素でよく聞かれる内容に致しました。

Q)フッ素はどうして虫歯予防に効果があるのでしょうか?
A)次のつが主な理由です。
① 歯の表面(エナメル質)が強化され、虫歯の酸に負けにくい歯になる
② 虫歯になりかけた歯の表面を元に戻す(再石灰化)
③ 虫歯菌の働きを弱くする
Q)フッ素は子どもの歯にしか効果がないのでしょうか?
A)そんなことはありません。フッ素は大人の歯にも効果的です。ただ、歯が生えたての頃のほうがフッ素を良く吸収するので乳歯が生えてくる時期や生え変わりの時期に使用するといいですね。
Q)フッ素を塗っていれば、虫歯にならないのでしょうか?
A)虫歯予防の基本はあくまでも「歯みがき」と「食生活」のコントロール(甘い物のだらだら食べをしない事)」 です。フッ素はその手助けをしてくれるものと考えてくださいね。

歯科衛生士主任 岩崎
2015.09.30
2015年9月コミュニケーションアップ研修
9月の全体研修も、スマイルジャパン株式会社の市原郷子先生を医院にお招きし、コミュニケーション力アップ研修を受講しました。
忙しくなるとついつい忘れがちな大切なこと「笑顔」そして「報告」この2つがしっかりできてこそプロフェショナルなんだと実感しました。
三郷ではや10年、はまさき歯科クリニックは、一歩ずつですが、スタッフの人間力(女子力)アップから成長を続けていきたいと思います。
三郷駅前 はまさき歯科クリニック 事務局


2015.09.25
食事会で親睦を深めました
先日、新しい受付コンシェルジェのメンバーを囲んでの懇親会が開催されました。
最近は、受付の業務も多様化しており、予約もネットワークで管理されていたり、色々なご案内や相談をお受けしたりと、まさにコンシェルジェとしての機能が期待されるようになって参りました。
当院は、ホテルやサービス業で経験を積んだ優秀なスタッフを揃え、皆様に質の高い治療はもちろんのこと、、満足度の高いサービスを提供していきたいと考えています。
懇親会は研修生や以前に勤務していたドクターも参加してくれました。
未来のはまさき歯科クリニックが三郷の皆様に愛されるクリニックであるために多くの方の応援を頂いていることを実感しています。

2015.09.19
歯科衛生士学校の就職説明会に参加して参りました
去る、9月16日(水)は、つくば衛生士専門学校の就職説明会に参加して参りました。
来年の春に卒業される学校法人広沢学園つくば衛生専門学校、取手歯科衛生専門学校の3年生に向けて、歯科医院で働くことの楽しさや意義など、個別に楽しいお話ができました。
希望に満ちた学生さんと有意義な時間を過ごさせて頂き、こちらが初心を思い出し、私達がもっと頑張らなければと気づかされます。縁があって、来年から一緒に働けることを心から楽しみにしています。
歯科衛生士は、歯科医師の診療の補助をしたり予防処置や保健指導を行うことにより口腔の健康を守る国家資格を持った専門家です。予防中心の歯科医院としては、欠かせない存在です。
新しい新人衛生士が加わった際は、皆様どうぞよろしくお願いします。
三郷駅 医療法人真政会 はまさき歯科クリニック
歯科衛生士 副主任 鈴木彩香

2015.07.05
七夕ですね
こんにちは、三郷駅前、はまさき歯科クリニックです。
7月7日は、七夕ですね。
織姫と彦星が、年に一度だけ天の川を挟んで出会える日ということで、
当院でも、笹の葉に願い事を書いた短冊をくくりつけるイベントを恒例にしています。
三郷のお子さんたちが、歯医者に行くのが少しでも楽しいものになるようにとの
私達の願いが込められています。
ちなみに、はまさき歯科クリニックでは、頑張って治療を受けたお子さんには、ガチャガチャが
1回できるという、ささやかなプレゼントを毎日行っております。
もし、三郷で歯科が苦手!というお子さんがいらっしゃれば、一度、はまさき歯科にご相談ください。
優しい、女性の歯科医師が3人いますので、楽しく通って頂けるかもしれません。
2015.06.05
新人スタッフ研修会に参加しました!
新人研修を臨床に活かして参ります
去る5月31日(日)、森内靖恵先生による、『歯科医院向けの新人スタッフ研修会』に参加させて頂きました。
社会人としての立ち振る舞いや、医療現場に相応しい対応の仕方など多くの学びと気づきがありました。
この勉強会の内容を、今後に活かしていき、来院さ れた患者様皆様へ最高の医療サービスを提供していきたいと思います。
三郷駅前 はまさき歯科クリニック
歯科衛生士 平本千尋
