ブログ

2019.10.22

心を育てる!患者接遇マナーセミナーに参加して参りました

こんにちは(^^)/
台風の傷痕が残るところもまだあるかと思います。
これからはもっと、このような自然の猛威に備えなければいけないと痛感しました。

先日、当院のマネージャーがオフィスウエーブ社主催の「心を育てる!患者接遇マナーセミナー」に参加して参りました。

これまで130回を超え、リピーター率も高いセミナーで今回は、先日診見学をさせて頂いた木村歯科医院の吉田副院長からの推薦もあり、素晴らしい機会を得ることができました。

オフィスウエーブの澤泉社長は、歯科助手から起業された女性経営者で、歯科助手の可能性と遣り甲斐を最大限引き出してくれます。
それに、女性力を活かし患者視点にこだわった指針は、目からうろこの内容も盛りだくさん、すぐに現場で活かせるものもありました。

今は、何でもシステム化、自動化。しかし、人工知能(AI)にできないもの、それが歯科のホスピタリティかもしれません。
どんどんAIがが進化してもマニュアル化された患者応対が本当に受け入れられるものになるのでしょうか。
私たち、人間にしかできないこと、それは「おもてなし」の心をもったコミュニケーションだと思います。
ということは、心のないスキルでは、いくら間違いのない対応では、ますます通じない時代が来るのでしょう。

そんなことを真剣に考え、同じ志を持った人たちと色々と話しができたことはとても有意義な時間でした。

三郷で、一番頼れる歯医者!になれるように、スタッフ一同、今後もホスピタリティのある行動をしていきたいと思います。

2019.10.02

スマイルジャパン市原先生の勉強会

こんにちは(^^)/
はまさき歯科クリニック(三郷)の事務局です。

10月だというのに、こんなに暖かくてていいのかな?という日が続きますね。
9月末に、定例のコミュニケーション研修を全員で受講しました。
ずっとお世話になっているスマイルジャパンの市原先生には、当院の事情などもよくご理解頂き、いつも適切なアドバイスを頂けるので、スタッフ一同とても楽しみにしている研修会です。

はまさき歯科クリニックが目指す職場環境は、スタッフが
・元気に
・楽しく仕事できる
・活力ある職場!
という考えがあります。

歯医者に行くのに、少しでも抵抗を減らして頂きたいという思いと、スタッフがイキイキと働く職場は、きっと見ていてなんだか「いい気分」になるのではないかと思うからです。

例えば、真剣に診療に向き合っている歯科医師に対して「なんだか怖い」と患者さんは、感じていないだろうか。
はまさき歯科は、患者さんからどう見えているか?
を考えてみようという機会になりました。

表情と行動で、気持ちを表す!

表情でここちらの気持ちを伝えるために、やはり笑顔がとっても大切なはずです。
また挨拶一つにしてもそうです。
挨拶とは、本来「自分の心を開き、相手の心に迫る」こと
自分の心を開かずして、相手に迫っても、気持ちは伝わらないのではないかと言うこと。
まず、自分自身がオープンマインドで自己開示してから、相手に対して経緯を表す。
難しいことですが、一つずつ実践していきたいと思います。

歯科診療とは、そもそも楽しいものではないはずです。
楽しい場である、ホテルやアミューズメントパークでは素晴らしい対応をしてくれます。そもそも楽しい場ですから、普通の対応でも私たちは楽しい時間を過ごせます。
苦痛を伴う医療機関ですから、普通以上の対応があって初めてバランスが取れるのかもしれません。

三郷で一番信頼される歯医者さんを目指して、スタッフ一同、これからも精進して参ります。

2019.09.24

歯科医院見学に行ってきました

こんにちは(^^)/
三郷のはまさき歯科クリニック事務局です。

本日は、勉強のために羽生市の木村歯科医院さんの診療見学に行って参りました。
埼玉ではインプラントやコーヌス義歯治療で有名なお大型の歯医者さんで、その規模、治療技術、予防歯科という点では、トップクラスではないかと思います。
 
今回は、診療面はもちろんのこと、30人ほどの組織を束ねる吉田副院長に、マネージメントの実際を学ばせて頂くことがメインでした。
 
吉田副院長は、歯科医師でも歯科衛生士でもなく、受付、カウンセラー、事務を担当されいます。その人柄から患者さん、歯科医師などのスタッフからも大きな信頼を得ていることが良く分かりました。
 
これは、周囲のスタッフに対して、常に相手の成長こそ自分と歯科医院の成長と考える優しさと強さの表れではないかと思います。
これで、家庭では主婦であり、お母さんと言うのですから、スーパーウーマンかもしれません、、、
 
また、接っして頂いたドクター、スタッフ、皆さんの人柄が良く、優しくフレンドリーであることも印象的でした。
木村院長の採用基準は、「素直、勉強熱心な方」と言われることに思わず納得です。
優れた医療人である前に、人として成長することが大事!という方針は、当院の濱崎院長と同じ方針でした。
 
どの業界も人手不足が叫ばれる昨今ですが、これからも人物本位で、患者さんも周囲のスタッフも、健康で幸せになって貰うことに喜びを感じられる人財の採用、育成に尽力していきたいと思います。
 
規模は違えども、その地域で本当に必要とされる歯科医院を目指す思いは一緒です。三郷の皆様に愛される歯科医院づくりをしていくことは、何よりもやり甲斐のあることだと考えています。
今後とも、スタッフ一同よろしくお願い致します。


御年89歳の現役の木村会長


丁寧に相談に乗って頂いた吉田副院長


人柄も技術の優れた歯科医師の皆さん


2階には驚きの会員専用予防ルーム


歓迎して頂きありがとうございました

2019.09.21

基本を大切にする!はまさき歯科クリニック(三郷)

こんにちは、三郷のはまさき歯科クリニック事務局です。

朝晩は、すっかり秋っぽくなってきました
鈴虫やカネタタキの鳴き声が、ますます秋らしさを演出していますね(^_-)-☆

今年は、基本を大切にしているはまさき歯科クリニックです。
頭でわかっていても、いざという時にどれだけ正確に出来るか、私たちの仕事は基本に忠実でなければならないと考えています。

昼休みやちょっとした空き時間に、お互いに患者さん役をしながら、確認し合うことをしています。
正しい手技であっても、それが患者さんの不快や不安になってしまわないよう、常に留意しています。
もし、「あれっ」と思うことがあれば是非お声がけ下さい。

決して快適とは言えないのが歯科治療ですが、これを終えた方には、取り戻した口腔内の健康を維持するための「予防」へと一人でも多く方に移行して頂きたいと考えています。

定期的な予防処置は、「気持ちよくて好き」「スッキリする」「チクチク具合がなんだか気持ちいい」「ちょっと良いことをしている満足感がある」と言ってくださる方もいらっしゃいます。

これからも、基本を大切に、予防歯科の実践を通して、三郷で一番頼りになる歯医者を目指していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

2019.09.13

ハロウィンが三郷の歯医者にもやってきました

こんにちは(^^♪
三郷のはまさき歯科クリニックの事務局です。

もうすっかり恒例になりました。9月に入るとすぐにやってくるのがハロウィンです。
外から見えるファサードと院内の飾りつけがハロウィンに変わりました。

ハロウィンと言えばカボチャですね。
「カボチャはとても優れた食べ物だよ」と昔に祖母から聞かされたような気がします。
カボチャには、ベータカロテンという栄養が豊富な食物だということは聞いたことがあるかと思います。
これが体内でビタミンAに代わります。

カボチャを食べると風邪をひかないといわれるのは、粘膜や皮膚の抵抗力を高めるビタミンA の働きによるものです。

さつまいもと並んで色々なスイーツにも使われる美味しいカボチャは、とても注目の野菜なんです。
特に西洋カボチャは、日本カボチャの5倍程度のβカロテンが含まれているところも注目です。

あとは食物繊維も豊富なことで知られています。腸まで届き、善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれるので、お通も良くなるところも女性に人気の所以なのでしょう(^^)/

お口の中は、粘膜で覆われています。これがビタミンAの働きで健康な状態に改善したりす、歯のエナメル質を強くすることも解って来ています。

はまさき歯科で、ハロウインのかぼちゃを見て、ますます歯の健康に興味を持ってくれる方が増える事を願っています。

ハロウィン⇒カボチャ⇒カロテン⇒歯⇒歯医者⇒はまさき歯科??
と連想して、この時期は忘れずに、歯科の定期健診をお受けになることをおススメ致します(^^♪

2019.07.26

歯科スタッフも語彙力が大事 はまさき歯科クリニック(三郷)

こんにちは(^^)/
三郷のはまさき歯科クリニック事務局です。
すっかり暑い季節になりました。急に真夏になったようで体温調整がうまくいかない気がします。
熱中症対策気を付けなければいけないですね。

先日は、午後の診療時間を少し頂いて、昼休みから定例勉強会を開催しました。

何かを困った状況になった時に、慌てることなく、次の4つのステップを意識して適切な行動ができるようになることを学びました。

1.「事実を受け入れる」(受容)
言葉で受け止める、言葉は発信して事実を認識しているメッセージを発する

2「前向きな捉え方に変更」(承認)
誠意をもって次に向かうことを示す

3.「して欲しいことを肯定的に伝える」(行動)
これを使ったら良さそう。もっとがんばれそう。

4.「背中をトンと押してあげる」(行動促進)
ドンと押さない、軽く押す。
誰でも出来そうなことをイメージする。「3分だけならできそうですね」「3カ月に1回くらいなら」

また、コミュニケーション力、特に言葉の力をつけるためのワークを行いました。
言葉の連想ゲームで、伝えたいことを適切な言葉を選択していきます。

カードに書かれた言葉を、その言葉を使わないで説明し、周りが連想するトレーニングです。
問題を出す側は語彙力が問われ、相手の立場で言葉を絞り出す訓練になります。答える側は相手から更に良いヒントを導きやすいように言葉でフォローする。お互いに相手の頭の中を想像するという流れで、一つの答えを導き出していく過程は、まさに「仕事」で毎日使うスキルになります。

歯科診療の中では、患者様は見えないお口の中のことですから、うまく伝えられないというジレンマをお持ちのことかと思います。
そこをしっかり受け止め、相手の立場にたって上手に引き出せるように言葉をかけるということに繋がります。

また、スタッフ同士でも、診療中にとっさに相手が何を求めているかを知るためのトレーニングにもなります。

このような機会を通して新人もベテランも、はまさき歯科クリニックの一員として成長できるように、これから努力していきたいと思います。
これからも三郷で一番信頼される歯医者さんを目指します(^^♪

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 31
TOPへ戻る
TEL:048-950-1118 24時間初診専用WEB予約24時間初診専用WEB予約 TEL.048-950-1118